top of page

2023.8.13 ゼミ生OBとペルセウス座流星群観望

  • 執筆者の写真: ノミスケ
    ノミスケ
  • 2023年8月15日
  • 読了時間: 1分

 夏の星空一大イベント、ペルセウス座流星群を見ながらビールを飲もうの掛け声に、ゼミ生OB7名が集まった。

 当日昼間の天気は快晴で、岡山市内の気温は38℃を超えていたらしい。山の家でも32℃くらいはいってて、エアコンが無い山の家では扇風機だけが命綱だったが、そのような暑さがまだ残る午後4時くらいにはみんなが集まり、流星群の前にビールが始まった。

 その後、夕ご飯を食べ、夕暮れ空が広がるころから外に出て、飲みの続き。

 ひとりのOBの発案で、”ご当地の日本酒の小瓶を持ってくる”ことが課せられていたので、おのずと星空の下の利き酒大会になった。

 夜も10時を過ぎたころから、ぽつ、ぽつと流れ星出現、長大経路の水平に走る流星も現れて、酔っ払いたちは歓喜した。しかし、夜半を過ぎたころから雲が多くなり終了。初めて流星を見た、というものや、10個以上見た、というものもいたし、いろんなお酒を星空のもとで飲むというのも実現し、すべてにおいて楽しいイベントだった。


 
 
 

Comentarios


  • Facebook
  • Twitter

©2020 by 中籾・山の家の記録。Wix.com で作成されました。

bottom of page