2022.6.30 梅雨明けの星空
- ノミスケ
- 2022年7月1日
- 読了時間: 1分
一昨日梅雨明けしたらしい、そしたらとたんに晴天&猛暑!昼間のうだる暑さの中で、会議のために職場の建物を行き来する間に青空を見上げて考えたこと、「新月だし星撮りに今晩行くか」。
さすがに山の家、夜は昼間の暑さもなく(とはいえ、多少の暑さは残っているが)、うちわであおぐ風が心地よい。望遠鏡をいつもの場所にラフにセットして、早速、天の川の中を撮り始めました。

南の低空は、電線が邪魔するかなと思ったけれど、意外にも撮影時間中はその隙間から目的天体は顔を出してくれました。M8干潟星雲です。画面のムラや星の動きによるゆがみ、光軸のずれによるゆがみなど、いろいろとやらかしていますが、遠い夏の花火の観望です。

Comentarios