2020.8.10 山の家で2つの夢実現
- ノミスケ
- 2020年8月10日
- 読了時間: 2分
山の家への週末通いのデュアルライフとしては悪くはないが、そもそもこの生活をしようと思ったきっかけは、星の観察に行って夜中に帰るという行動に危うさを感じ始めていたからだったが、今年は天気に恵まれずなかなか晴れる日がないことに加え、計画年休も結局一つも取れずじまいの近況が加わった。その結果、いまだ山の家で夜を過ごしていないというねじれ現象が生じていた。しかし、夏休みに突入し、夏休みを夏休みらしくすごすという決意のもと、ついに山の家に泊まり、念願の夢2件を実現することができた。
一つ目の夢、山の家でビールを飲む。
日帰りで通うとなると飲酒運転回避のためアルコールは厳禁となる。今日は泊りだと思うと、昼ご飯からビールを付けた。作業後のビールはうまい!午後からもいろいろ作業して大汗かいて水風呂浴びて夕食の準備前にビール(死ぬほどうまい!)、夕ご飯中にもビール、食事が終わってもビールで、天気も曇りがちなのでそのまま就寝。

二つ目の夢、寝ながら星を見てそのまま寝る。
夜中に尿意で目覚め、縁側の窓の外に目をやると雲の中から木星と土星がはんなりと輝いて見える。月も上り始めたのだろう雲や周りの風景も心なしか明るい。手近のコンデジ(Canon G7X)を三脚に固定し、縁側の窓を開けて室内から南側の空を撮影した。

写真右側の柿の木のあたりにうっすらと天の川が見える。肉眼でもあるかな?程度の見え方だったので月がない時期の見え方が楽しみだ。縁側の窓を閉め窓越しの星の輝きを眺めながら、うつらうつらと寝入っていくという幸せな夜を過ごせた。
Comments